50代初婚女性の婚活は本当に難しい?成婚を叶えた秘訣と成功の実例

婚活 女性

婚活関連ブログなどでは「50代初婚が成婚するのは超狭き門!」とあちこちで伝えています。

でも、リアルラブではうまくいっている人、案外います!

その秘訣って…一体何?

いろいろと詳しく流れの中でコツをお伝えしています。

一番お伝えしたいのは…やっぱりやりたいことをやる!ってこと。

  (こちらのブログは下記YouTubeと共通のテーマです。)

この記事を書いた人
yuda

*湯田佐恵子プロフィール*
2000年「婚活カウンセリング&結婚相談所リアルラブ」を開設し夫博和とともに今年で25年。そもそもは自分の「結婚できない症候群」のため学び始めた心理学やセラピーだったが、婚活相談以外にも、人間関係、夫婦関係、妊活、子育てなども好評。

超難関と言われる50代初婚女性の婚活。次々成婚の秘訣は?

婚活心理をお伝えしている東京・恵比寿にある結婚相談所、

婚活カウンセリングのリアルラブ 婚活メンターのさえ&ひろです。

本日は「50代後半初婚女性の成婚の秘訣」です。

去年も確か、50代前半女性、それも初婚の方でした。

うん。両方が初婚でしたね。

成婚でしたね。ヒロさん担当でした。頑張っているじゃないですか!

ちなみにそのカップルはいわゆる週末婚なんですよ、

形態がね。なかなか素敵ですよね。

50代初婚女性が成婚しにくいと言われる理由

50代後半初婚女性の成婚がいかに難しいかが、データとしてどうなっているかですが…

厚生労働省の最新のデータなんですけれども、これ面白いんですよ。50代前半の男性、これは8%ですって。50代後半になると10%。そして女性はさらに難しくて50代前半女性で4%、後半の女性になると5%。だからこれに該当するわけだ。

面白いことに50代前半の方が後半より難しいんですねえ。不思議なもんです。「あーもう私は歳だわ」という呪縛から自由になるのでしょうか?

そうね。それからもしかすると親のことも

あるかもしれないね。自由になったとかね。

なるほど。自由になった後、自分の幸せを考えて婚活しよう、みたいな。

婚活と親の介護が重なる、50代女性が直面する壁

そう考えると確かに50代前半って案外難しいんでしょうね。もちろん若い人でもいますよね。親の面倒をずっとみて、看取ってから婚活しますっていうことでいらっしゃる方。

これからきっと多くなるような気がする。

寿命は逆に長くなりますから、

そこで面倒を見ながらっていうのはとても大変だと思いますけど。

だから本当に希望を持ってほしいなと思うんだけど。

さて、それでその女性はどんなだったんですか?

その会員さんも前後はするんですけれどもご両親を看取り終わって、ご自分の幸せにフォーカスが来た。

すごく一生懸命貢献して、その貢献が終わった段階で自分のことを本気で考えよう、自分の幸せを考えようって思えたタイミングだったんですね。

その方はこちらから申し込んでいく人達の傾向みたいなものと実際に男性から申し込みが来る人達との間のギャップをすごい感じていたようで。

それはもうあるあるですよね。申し込んでくれる人は地味な感じだったと。

婚活プロフィールを路線変更!そこから始まった。

カウンセリングを通して、それまでの写真は私らしくないなと気づいて、プロフィールを途中から路線変更。

もっと自分らしさとかそういうものを肯定して、初めの写真がちょっと控えめな感じのおしとやかな。広く万遍なく愛されるような感じのになっっていたんですね。

そうそう。万人受けするようなね。

なるほど。じゃあもうちょっと角ばったもので、若干自己主張をと。

そうそう。ご自分の特徴とかユニークさ、自己主張が入ってるような。それでプロフィールも2人で書き直した。自分が今こういうことを目指していて、こういうことをこういう方向でやっていきたいんですみたいに。

なるほど。自分に目指す物があるんだと。「こういう私で良かったら」と、間接的に応援してくれそうな人を求めていくみたいな形ですね。

それで面白いのは、その成婚した彼は彼女の方から申し込んだ中の2人のうちの1人なんです。交際になるじゃない。それで見たら印象がとてもいい人で、彼女の方も準備ができていた感じなんですけど、「だから自分は初めからその方にはオープンに何でも話せたんです、不思議です」みたいな感じ。そういう所からスタートして、3回目終わった辺りで彼女の中では真剣交際に行ってもいいかなっていう確率が70何%とかね。

それはすごいですね。

相手の相談所の先生にも「どんな様子ですか?」って聞いて、うちの女性は前向きですよってことをお伝えしたんですよね。その辺りから男性の方が積極的になってくれたっていうのがありました。

絵にかいたような「交際3か月で成婚!」

そうなんだ。じゃあそこからは順調?

もう4回目5回目あたりでお互いに真剣交際に行きましょうと。

7回目でプロポーズだからね。順調でした。

それこそ絵に書いたような「交際3ヶ月」!

そうですね。成婚退会は3ヶ月。

初婚で3ヶ月で決めることができたっていうのはやっぱりすごい腹が決まってるっていう感じですよね。それってすごいことですよ。

相手の男性がやっぱり前の離婚からそろそろっていうのがあったみたいです。

そうか。相手の方は再婚なんですよね。再婚の方はやっぱり決心するのが早いんですよね。

未婚の人は本当に今まで体験したことがない所へ飛び込んでいくわけだから、すごく決めるのに時間がかかってしまう。

人によっては半年かかってやっと成婚にOKが出ることが今すごく多いんです。

ある意味本当奇跡的ですよね。

50代で「結婚する」と決めたタイミングとは?

今の話を聞いて「プロフィールを変えましょう」って言った段階で腹が決まったんですねきっと。

もちろんやりたいことをやるために学び始めた、ということ自体が、もうすでにその人生の中でここを節目とすると決めてたんでしょうけど、そのプロフィールの段階で写真を取り直す時などに自分自身のその生き方を表現していくんだ!と決めることができたんじゃないかなと思うんですよ。

だからお相手を引き寄せたっていうか。

本当にそうですね。引き寄せたっていうか、絶対自分を幸せにするぞって。

その決意というか、意欲というか、それが大きいですよね。そしてそういうふうに決めた段階であまり長くかけないでワーっとやっちゃうっていうのがすごいですよね。

結婚してからゆっくり自分好みにお相手を育てる。

だから、それぞれ抱えてることとか、経済的なこととかお家のこととか、それから生活のスタイルのこととか、細かいことはやっぱりどうしても出てくるじゃない。真剣交際行った後も当然、そういう不満みたいなのもあったりするじゃないですか。「タライの水を赤子と一緒に流すな」っていう英語のことわざがあるけど、要は「何が本質か」だよね。「自分は絶対幸せになる」という本質を大事にして、細かいことは結婚してからでもいいと。いろんなちょっとの違いはね。

例えば「その人のファッションがひどすぎるからこの人はダメだ」という時、「ファッションは着替えればいいんです」みたいなことですよね。

結婚してからゆっくり自分好みにね。それからセンスを高めていくとか。

本当ですよね。

自己肯定感が高まったとき、自然と成婚に近づいた理由

けど、そこでそんなに好きになれないんですってなっちゃったら、それこそ「一緒に流して男をすげ替えるしかない」と思っちゃうわけじゃないですか!そこがそうならなかったのは?

それは、結婚相手になるならこの人だってコミットメントしてましたね。その前は、どうしても遠慮とか競争とか、男性に反発したりがあったけど、この人は話しやすいとか、不思議に何でも自分が話せる気になれると言っていた。

なるほど。その前まではまだまだ準備ができていなかったのかな?だんだんマインドの準備が整って、そのタイミングでばっちり出会った感じですね!でもすごい。通常年齢を重ねると決めるのが早くなるんですけど、未婚だから不安もあったでしょうに。

そうそう。今度は恐れの方が強くなるからね、結婚した後のことの心配とかね。お互い様で人生40年50年生きてきて何も問題がないとは考えられないもんね。

そう。それが超えられたってことですね!

なるほど。こうやって丁寧に振り返れば、やっぱりあのプロフィール変更の時が大きなターニングポイントだったんですね!

自分のやりたいことや進みたい方向が意識的になったその段階から、自己肯定感がどんどん上がっていったんでしょうね!

鍵はそこだね。

いつだって、結婚したい時が婚活のタイミング!

私達は本当に年齢も何も関係ないって思ってるんです。

若い人は若い人なりの、年齢がいった人は年齢がいった人なりの婚活があると思ってるし、今の話みたいにその人の持っている特徴、その長所の部分を思いきり発揮して、この人に合う人がどういう人なのかをちゃんと見ていきたいなって思ってるんですね。

今回みたいに「自分はこういう人なんだ」っていうのと「これは私がゲットしたい人だ」っていうのと、直感がやってきてる場合は素晴らしいですね。

リアルラブの婚活カウンセリングが、お役に立てるかもしれません。

「もう自分は歳だから」などと結婚を諦めている方へ。

リアルラブは諦めません。そして妥協もしません。

あなたがいくつでも、本来のあなたの進みたい方向の延長線上に、結婚相手は引き寄せられるんです。そう、私達は信じています。

ですから、今からご一緒に、お相手探しと自分探しを始めてみませんか?

あなたがどんな今後の人生を生きたいのか?どんな結婚を思い描くのか?

私たちはそれをしっかり理解し一緒に婚活を進めていきますから、婚活をむしろ楽しめてきますよ!

リアルラブでは体的な婚活カウンセリング時に、メンタリングセッションを行っています。

毎回、何が気になったのか、今回はどんな風に工夫したのか、その都度体験をお聞きしながら癒し、少しづつ自己肯定感が高まり成長していく姿をリアルラブは共有しています。

体験は無料です。zoomでもOKです。一度試してみてくださいね!

お問合せやそのほかのお申込みはこちら

結婚相談所「リアルラブ」公式ページ

「結婚できない理由がわかるあなたのブレーキ簡易診断」はこちら

結婚できない理由がわかる

あなたのブレーキ簡易診断はこちら

湯田佐恵子 (ゆださえこ)湯田佐恵子公式メルマガ

関連記事

Q:結婚をしたがらない人が増えていると聞きます。結婚相談所で高額のお金を払っても結婚できる可能性は低いのでは?

Q:婚活セミナーvol.3「なぜ男は結婚したくないのか?」

Q:婚活アプリは危険だと言われますが、具体的にどんな危険があるのですか? 

コメント

タイトルとURLをコピーしました