婚活や恋愛で元カレが忘れられない人へ、シリーズ第2弾!
元カレを手放すための3つのステップをご紹介!実践的なエクササイズです。
「彼を忘れよう」として「考えないように」しても、うまくいきません。
何故なら、無意識に抑圧した感情がリバウンドするからです。
毎日にルーティーンを課すことで、元気を取り戻し前向きになれます。
実際に会員さんにレクチャーし、結果的に執着を手放すことができた実例です。
恋の執着とは?
愛を与えるとは?
この情熱をどこへ向けていくか?
彼に縛られずに彼から自由になり、新たなステージに関係を再構築できます。
こちらの内容はYouTubeでも公開中です!
元カレを忘れる
元カレをすっかり忘れるための効果的なエクササイズをご紹介します。
今回は、忘れるにはどうしたらいいかに特化してお伝えしていきたいと思います。

なるほど。より実践的な。
実はこれも、実際の会員さんにお伝えして上手くいった事例なんです。
出会ってとっても惹かれあって結婚を真剣に考えていたお相手なんですけど、結婚するにはちょっとした問題があって、泣く泣く別れることに。
最初はもう未練たらたらで「彼と別れることにしました。別れを告げました。もう私は彼とは会いません。」みたいな感じで。
でもその言ったその週末に「やっぱり忘れられません。彼と会うことにしました。」って。

「えぇ〜?」ってね。

ありがちだよね。よくある。
で結局何も変わらないのかなって思ったんですけど、「どうしたら忘れられますか?」って聞いてきたんですね、その彼女が。すごく困ってるみたいだったので本気でLINEでレクチャーをザーッとしました。

その内容がこれです。

なるほど。
恋の執着を手放すと決める

では1つ目。「恋の執着を手放すと決めること」
恋の執着を手放す。これって皆さんとにかく、「手放す」という意味がちょっとよく分からないようで、ついつい彼を忘れようとしちゃうんですよ。

そこに頑張っちゃうんだね。
「彼を忘れようとする」のは難しい。とにかく「忘れようと」一生懸命頑張るわけです。「彼の事は考えないようにする」とかね。
でも忘れよう忘れようと思えば思うほど、忘れられないんです。

それが人間だよね。
意識の中に出さないようにすると夢に出てきたりしてね!リバウンド現象っていうやつですね。
本当に「やっぱりあなたの事が忘れられないの…」みたいなドラマティックなストーリーになってしまうわけです。
「忘れよう」って考えるから無理があるんだと。「執着を手放す」んです。

ここが大事だよね。
「恋」という執着を手放すんです。
敢えて言いますよ。「彼の事は今までどおり愛してもいい」んです。

えー!するとそんなに変わらない気がするんだけど、どういう事?
「恋を手放す」VS「愛を与える」。

恋と愛。
そう。恋って吸う(奪う)エネルギーじゃないですか。だから「愛を与える」。

なんか一方的な感じとかね。片思いとか。
そうですね。恋っていうのは両方が吸う(奪う)エネルギーだと本当に共依存。「執着」なんですよね。
だから一時はものすごい恋のエネルギーが大事なんですけど、必要ないって思った時のこの苦しみは、大変なものがあるわけです。

なるほど。
それを手放す。この執着を手放す事を決める。
周りの人達に愛を与える

では2つ目。「彼以外の周囲の人に自分からどんどん愛を与える。
これって「えぇー何それ?」って思うかもしれないですけど、執着を手放すための大事なルーティーンなんです。「徳を積む」みたいなものですね。
なんでこれをやる必要があるかというと、恋している時ってもう自分の内側から溢れるみたいに情熱的なエネルギーがほとばしり出てくるじゃないですか。

無意識っていうかなんていうか。

どんなに真夜中でも全然眠くなかったりしてね。
もうすごい情熱が出てくる。

自分の意志ではどうしようもないみたいな。

そう、だからこのエネルギーを忘れる事ってできないんですよ。

なるほど!そこに逆らうなと。
そうみんな揺り戻し現象が起きちゃっているだけ。
だからこのエネルギーの矛先を、別のいろんな人に向ける。

なるほど、なんか分散してみたいな。でも関わっていくみたいな。
そうそう。恋っていうのは「執着」だから、ついつい特定の人に向かっていくじゃないですか。それが自然の流れなんですけど、「そっちは手放す」って1回目に決めましたよね?
でも、この情熱はすごく大事なので、この情熱をいろんな人や物に向けていく。

それが愛の練習なわけだね。
そうそう。意図して周囲の人に声かけしよう!とか。行動ベースで課題を作ります。「職場でお昼になったら自分からランチをみんなに誘ってみよう」とか、「親や兄弟に電話して話してみよう」とか。

そういう身近なところでね。
相手はびっくりしてね、「え⁉一体どうしたの?」みたいな。そう周囲から言われる可能性はありますけど。そのことで意外に功を奏する時があります。
親が「お前がわざわざ声をかけてくるなんて嬉しかったよ」って、もう涙流して喜んだとかね。

そういう副産物的なね。
そうそう。ただ、そういう時に注意したいのは、皆さん態度はそうしようとは頭で思ってるんだけど感情はついていけてなくて、つい悲しい感情が出てきながら「そうなのよ私、実はね…」みたいになっちゃう時ってありがちですよね?
その時はまだ「別れなきゃ」に執着してるんです。

悲壮な感じがあるんだ。
「別れなきゃダメだ」がまだ残ってるわけですよ。
自分を縛ってるんだなって気が付いたら「彼の事は愛していいんだ」ということを思い出すんです。「遠くから愛を与えていく」って事は全然OKなんですから。
自分のものにしたいという「執着を手放す」んです。欲しい欲しい、彼に会いたい会いたい、彼に慰めてもらいたいってそのニーズをね。

そして自分を励ます。
「私は彼を愛してる、彼を愛してる。だからこそ今手放すんだ。そしてたくさんの人に愛を与えるんだ。きっと与え続けていく」って自分に言い続ける事によって、自分の中の執着が昇華されていく。エネルギーが変わっていく。浄化される。

なるほど。
自己承認する

そして3つ目は「自己承認」です。
これは、ちょっとでもやれたら自分を褒める。
上手く声をかけて「あ!おはようございます」とか言ったあと、「何だお前?」みたいな顔されてびっくりしてもね「でも…おはようございますって言ったよね私、言ったよね、あんな奴に。さすがじゃん!」って。自分をダメ扱いしないこと。
「人に愛を与えていく」っていう事は特別な事じゃなくて、本当にちょっと微笑みかけるだけでもいいんですよ。ちょっとした言葉かけとかね、「こうしましょうか?」もう本当に小さい事で全然OKなんですね。
そういう事はいつもやれてるって人も中にはいると思うんですね。そしたらそこからちょっとだけハードルを上げて、ここまでやってあげちゃった!みたいなね。
それを自己承認するっていう事ですね。
で、褒める褒める褒める。「いつもの自分を少しだけ変化させることができた」っていう事を大きなこととして捉えたらいいと思うんですよ。
これがもし習慣になったら、もしかしたら男女問わず人気が出ちゃうかも。

人気者になる。
本当本当。「職場の華」になっちゃうかも。そんな自分を持ってね、楽しみながら行動していく事が大事かなと。
そういう事してると楽しくなってくるんですね。この楽しい感じが執着を手放すっていうグッと大きなステップですね。

何か流れも来そうな感じするよね。

そうですね!
対等さが手に入る
そう。「流れが来る」ということです。
「彼を手放す」って言い方をするからと、「彼を捨てる」とか「彼を忘れる」っていう事だけではないんだという事。

選択肢が広がるわけね。
そうですね。だから行動レベルでいうと、彼と別れるって結論だけではなくて復縁することだってできるし、現在進行形で彼ともっと良い交際になっていくって事だってできるんです。
だけど、心の中の執着を残したまま、そのままもし復縁とかしたら、結局何もかも昔の状態に戻る。「関係に縛られる」というか、「関係に依存する状態」になっちゃうんです。自分の方がね。

そこが変わらないと。
例えば彼のパターンでね、彼はすごく甘いいろんな素敵な要素を持ってるんだけど、「彼は一向に結婚してくれない人」とか、よくあるパターンですよね。

長すぎた春になったりね。
そうそう。全部こっちが犠牲にならないと彼は言う事聞いてくれない人とかね、いろんな関係があると思うんですけど、その「関係を変えるためにも手放す」という事なんです。

なるほど。それはとても意味がある。
手放すと自分自身が自由になるから、会った時に「あら元気?」みたいな普通の態度になれる。今までのような「様子を見て彼が気に入らない事を言わないようにしなくっちゃ」みたいな卑屈な状態じゃなくなるんですね。

普通の気遣い。

対等な関係を作ることができる。

対等さだ、対等さが手に入るって事だね。

だからこそ、彼を手放して新たな別の人を探していけるし。

そういう事だってできるわけだよね。

本当に手放せると、よく新たなる素敵な出会いがやって来ます。

そういう事多いよね。
新たな出会いも視野に
私達はもちろん結婚相談所なので、お見合いを紹介したりとかねそういうサポートもいっぱいやっているんですけれども、こういう形で恋愛のサポートをしたりとかお悩み相談をしたりしています。
そういう全部のエネルギーをですね。職場の中で職場の華になってきたといった話は案外皆さんしてて、「君変わったね」と上司に言われましたとかね。
そうするとその人のエネルギーがさらにどんどん良くなるんですよ。
その人自身が魅力的になってくるっていうのもあるし、その人自身が相手の魅力を見つけることも出来るようになってくるんです。
自己肯定感が増しているわけです。
そんな形でやってますので、ぜひこの動画見てよし自分もやってみようって思う方はぜひやってみていただければと思いますし、個別の質問をしたい、相談したい方は下にホームページのURL貼ってますので、ぜひご相談ください。
今日は以上です。ありがとうございました。
さて、「リアルラブ」では30分3,300円(税込)のカウンセリング体験をおこなっています。
あなたの持つお悩みを明確にして、自己理解を深めていきましょう。
どんなことでもお気軽に話してみてくださいね。
TEL:0120-348-145(10:00-19:00)
簡易診断というかたちであなたの過去の男女関係のパターンと人間関係、会社とか職場での人間関係とかのパターンと、過去の親との関係兄弟との関係、この3つの質問だけでこのどのパターンに当てはまるかってのがでてきますから、なんでしたらぜひやってみてください。
簡易診断はこちらです>>「結婚できない理由がわかるあなたのブレーキ簡易診断」
湯田佐恵子公式メルマガ
コメント